やっぱり、ボードゲームはおもしろい

ボードゲームの紹介・研究

Hnefatafl ネファタフル 009 (ヴァイキングチェスの駒の使い方 03 Tablut)

 

現在、Hnefatafl の1種であるTablutの研究を進めてます。

国内だとTablutのボード(革製)と駒が以下のショップで購入できます。

stellamira.theshop.jp

今回は駒の使い方の第三弾。

以下の本の37ページ以降を参照しています。なお、今回の内容はこのブログ独自の解釈やオリジナルの定義や考察が含まれます。気になる方は以下の本と読み比べてみてください。

 

 

〇効きによる間接妨害

現在は駒がその位置になくても、相手の駒の動きに合わせて駒をとれる位置取りをして相手の動きを妨害する方法です。

例えば以下の状況だと、e2-i2とした時、次に黒が何もしなければ、i1に白はたどりついてしまいます。

f:id:tut2020aaa:20200402222318p:plain

しかし、次の手で黒がh3-i3ないしi5-i3とすれば、角と挟んで王を取れます。このため、今の状況だと王はi2には移動できないです。

 

〇陣形

複数の駒を縦・横・斜めのいずれかに連続した位置に配置した状態を陣形といいます。相手に駒をとられるのを防いだり、移動を制限できます。

例えば以下のように並べると、白側がa1に侵入することを防げますし、なおかつ、白は相手の駒を挟めないです。

f:id:tut2020aaa:20200402223048p:plain

 

 

 

 

 

ランキングに参加してます。

良かったらクリックをお願いします。励みになります。

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村