やっぱり、ボードゲームはおもしろい

ボードゲームの紹介・研究

2021-01-01から1年間の記事一覧

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 066 (特定の駒で玉を詰ます/王を詰ます形を考えるのまとめ)

以下にこれまでの特定のこまで玉を詰ます/王を詰ます形を考えるの記事を掲載します。今後も少しずつアップデートしていきます。 tut2020aaa.hatenablog.com tut2020aaa.hatenablog.com tut2020aaa.hatenablog.com tut2020aaa.hatenablog.com tut2020aaa.hate…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 065 ("飛"→特定の駒で玉を詰ます/王を詰ます形を考える)

駒を詰ますのを練習する本が世の中にはあります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getEl…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 064 ("角"→特定の駒で玉を詰ます/王を詰ます形を考える)

駒を詰ますのを練習する本が世の中にはあります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getEl…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 063 ("金"→特定の駒で玉を詰ます/王を詰ます形を考える)

駒を詰ますのを練習する本が世の中にはあります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getEl…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 062 ("銀"→特定の駒で玉を詰ます/王を詰ます形を考える)

駒を詰ますのを練習する本が世の中にはあります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getEl…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 061 ("桂"→特定の駒で玉を詰ます/王を詰ます形を考える)

駒を詰ますのを練習する本が世の中にはあります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getEl…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 060 ("香"→特定の駒で玉を詰ます/王を詰ます形を考える)

駒を詰ますのを練習する本が世の中にはあります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getEl…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 059 ("歩", "と"→特定の駒で玉を詰ます/王を詰ます形を考える)

駒を詰ますのを練習する本が世の中にはあります。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getEl…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 058 (AI比較 GPSfishと水匠4改 まとめ)

これまでのGPSfishと水匠4改の比較を以下にまとめます。 次回の記事以降は水匠4改にて解析を行います。 対象対局 勝ち GPSfish先手 水匠4改先手 GPSfish後手 水匠4改後手 一致率 (%) 悪手 (%) 疑問手 (%) 平均悪手 700 平均悪手 1500 一致率 (%) 悪手 (%) 疑…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 057 (AI比較 GPSfishと水匠4改 10+阪田流向飛車)

引き続き、普段使用しているShogiGUIに2021年で最強の呼び名の高い水匠4改を導入してみて、解析結果を比較してみました。 水匠4改の導入は以下を参照して実行しました。 migigyoku.com 設定はどちらもデフォルトからいじっていません。 今回対象とする対局は…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 056 (AI比較 GPSfishと水匠4改 09+後手陽動振り飛車)

引き続き、普段使用しているShogiGUIに2021年で最強の呼び名の高い水匠4改を導入してみて、解析結果を比較してみました。 水匠4改の導入は以下を参照して実行しました。 migigyoku.com 設定はどちらもデフォルトからいじっていません。 今回対象とする対局は…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 055 (AI比較 GPSfishと水匠4改 08+陽動振り飛車)

引き続き、普段使用しているShogiGUIに2021年で最強の呼び名の高い水匠4改を導入してみて、解析結果を比較してみました。 水匠4改の導入は以下を参照して実行しました。 migigyoku.com 設定はどちらもデフォルトからいじっていません。 今回対象とする対局は…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 054 (AI比較 GPSfishと水匠4改 07+ノーガード三間飛車03)

引き続き、普段使用しているShogiGUIに2021年で最強の呼び名の高い水匠4改を導入してみて、解析結果を比較してみました。 水匠4改の導入は以下を参照して実行しました。 migigyoku.com 設定はどちらもデフォルトからいじっていません。 今回対象とする対局は…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 053 (AI比較 GPSfishと水匠4改 06)

引き続き、普段使用しているShogiGUIに2021年で最強の呼び名の高い水匠4改を導入してみて、解析結果を比較してみました。 水匠4改の導入は以下を参照して実行しました。 migigyoku.com 設定はどちらもデフォルトからいじっていません。 今回対象とする対局は…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 052 (AI比較 GPSfishと水匠4改 05)

引き続き、普段使用しているShogiGUIに2021年で最強の呼び名の高い水匠4改を導入してみて、解析結果を比較してみました。 水匠4改の導入は以下を参照して実行しました。 migigyoku.com 設定はどちらもデフォルトからいじっていません。 今回対象とする対局は…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 051 (AI比較 GPSfishと水匠4改 04)

引き続き、普段使用しているShogiGUIに2021年で最強の呼び名の高い水匠4改を導入してみて、解析結果を比較してみました。 水匠4改の導入は以下を参照して実行しました。 migigyoku.com 設定はどちらもデフォルトからいじっていません。 今回対象とする対局は…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 050 (AI比較 GPSfishと水匠4改 03)

前回に引き続き、普段使用しているShogiGUIに2021年で最強の呼び名の高い水匠4改を導入してみて、解析結果を比較してみました。 水匠4改の導入は以下を参照して実行しました。 migigyoku.com 設定はどちらもデフォルトからいじっていません。 今回対象とする…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 049 (AI比較 GPSfishと水匠4改 02)

前回に引き続き、普段使用しているShogiGUIに2021年で最強の呼び名の高い水匠4改を導入してみて、解析結果を比較してみました。 水匠4改の導入は以下を参照して実行しました。 migigyoku.com 設定はどちらもデフォルトからいじっていません。 今回対象とする…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 048 (AI比較 GPSfishと水匠4改 01)

今回、普段使用しているShogiGUIに2021年で最強の呼び名の高い水匠4改を導入してみて、解析結果を比較してみました。 水匠4改の導入は以下を参照して実行しました。 migigyoku.com 設定はどちらもデフォルトからいじっていません。 対象とする対局は 2021-08…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 047 (角頭の守りを捨てる)

今回はプロ棋戦の 2021-08-25 棋王戦行方尚史 九段 vs. 菅井竜也 八段 第47期棋王戦挑戦者決定トーナメント を見ていきたいと思います。 後手の菅井先生が三間飛車です。 解析結果は以下の通りです。 40手目あたりまではほぼ互角の推移です。銀交換後に先手…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 046 (自戦譜 ノーマル三間飛車で自分から仕掛ける)

今回は自分の対戦を振り返ります。 後手が私です。 24手目でで2五同歩としてみました。取るにしても普通はもう少し粘ってどうしようもなくなってから取る所です。 角交換を目指したのですが、思ったよりうまくいきませんでした。 評価値としては+500で先手有…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 045 (戸辺チャンネル 渡辺名人の将棋講座)

少し前になりますが戸辺先生のYouTubeチャンネルで時の名人による講座が開かれました。強い棋士は、NHKの将棋講座を必ず1度は担当しますが、さすがに時の名人が担当するという事はないはずなので、とても貴重な映像かと思います。 www.youtube.com 矢倉戦で…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 044 (森内俊之の森内チャンネル AIによる棋士の通知表)

今回の記事は以下の前回の続きです。 tut2020aaa.hatenablog.com 森内先生と鈴木先生のこれまでの対局をAIで解析した結果が紹介されています。 www.youtube.com www.youtube.com 注目の藤井二冠の解析結果とも比較(森内先生の通知表の回で比較対象として取り…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 043 (森内俊之の森内チャンネル AI将棋について)

下記のリンクで紹介していた森内チャンネルの企画ですが、ついに始まりました。 tut2020aaa.hatenablog.com 今回は将棋ウォーズのAIの開発者をお招きしてのAI将棋の歴史や今後に関するお話でした。 www.youtube.com 個人的に興味を惹かれたのは、今までは機…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 042 (銀冠02)

今回はプロ棋戦の 2021-06-25 加古川青流戦斎藤明日斗 四段 vs. 西山朋佳 女流三冠 第11期加古川青流戦トーナメント戦 です。 後手の西山女流三冠が三間飛車です。この対局も玉頭戦が戦いの趨勢を握りました。 解析結果は以下の通りです。 50手目あたりまで…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 041 (森内俊之の森内チャンネル大型企画)

いくつかのYouTubeチャンネルで将棋の勉強をしているのですが、そのうちの一つ、森内俊之の森内チャンネルで大型企画の告知がありました。 www.youtube.com 内容を聞くと、どうもAIを活用したもののようで、今後のこのブログの参考になりそうです。注目して…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 040 (現在の将棋ウォーズ達成率)

私の現在の将棋ウォーズ達成率は以下の通りです。 10秒将棋がようやく50%に近づいてきました。 棋力レーダーチャートはこちらです。 戦術力がかなり低いのでもう少しこのあたりは頑張りたい所です。あと、攻撃力をもう少しあげて切れ良く勝ちたいです。 パソ…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 039 (銀冠01)

今回はプロ棋戦の 2018-08-21 叡王戦村田顕弘 六段 vs. 増田康宏 六段 第4期叡王戦段位別予選六段戦 です。 昨日のABEMAトーナメントを見ていて、増田先生の銀冠を参考にしたくなったので解析にかけてみました。 先手の村田先生が四間飛車を指しています。 …

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 038 (ノーガード三間飛車02)

今回はプロ棋戦の 2012-10-03 王座戦渡辺明 vs. 羽生善治 王座戦 です。 後手の羽生先生が三間飛車を指しています。 部分的にこんな感じです(10手目)。 先手の2五歩を受けずに玉を寄ってます。 解析結果は以下の通りです。 この将棋は、このあと先手が銀を上…

将棋~将棋ウォーズ二段を目指す~ 037 (ノーガード三間飛車01)

今回ははプロ棋戦の 2019-09-28 叡王戦古森悠太 四段 vs. 本田 奎 四段 第5期叡王戦段位別予選四段戦 です。 先手の古森先生が三間飛車を指しています。 部分的にこんな感じです(10手目)。 解析結果は以下の通りです。 角の頭の歩は守らなくてもほぼ互角の進…